お役立ち 実際にやったから分かった!オンライン誕生会で子供をお祝いするおすすめのポイント2選! こんばんは。どんパパです。 先日、ゆいどんの2歳の誕生日をお祝いしました。 今年はコロナでなかなか直接会ってお祝いができる状況ではなかったので、オンライン飲み会ならぬ、オンライン誕生会を開催しました。 お家でお祝いの雰囲... 2020.06.03 お役立ち育児マンガ
お役立ち キッズラインでベビーシッターさんをお願いしてみた!当日の流れや利用料金、使ってみた感想をご紹介♪ こんばんは。どんパパです。 皆さん、ベビーシッターってどんなイメージ持ってますか? 海外の映画やドラマとかでは、よくベビーシッターが登場しますが、日本ってまだベビーシッターってそこまで定着してない気がします。 どんパパも... 2019.06.03 お役立ち育児マンガ
育児マンガ 【体験レポート】我が家が試した「泣かせるネントレ」の方法とその効果をご紹介 こんにちは!あいです。 ブログではすっかり挿絵担当になっていましたが、インスタで書ききれないことを書いてみようと思います。 今回は、私のインスタで賛否を呼んだ「ネントレ」についてです! 我が家のネントレ体験記 ~ネント... 2019.05.13 育児マンガ
お役立ち ヒップシートキャリアを使ったら肩と腰が楽すぎる!使って分かったメリット・デメリットまとめ。 〜勝手レビュー④〜 こんばんは。どんパパです。 勝手レビュー第四弾は「BABY&Me(ベビーアンドミー) ヒップシートキャリア」です! BABY&Me(ベビーアンドミー) ヒップシートキャリアは嫁がモニターのお声がけをいただき、約... 2019.05.12 お役立ち育児マンガ
お役立ち 鍵穴の滑りをよくする「超簡単な方法」と「絶対にしてはいけないコト」をご紹介!鍵穴が引っかかって起こった悲劇とは?! こんばんは。どんパパです。 うちの嫁が体験したちょっと怖いお話をご紹介します。 どんパパは仕事から帰ってくるときに、ゆいどんが寝ているので、なるだけ音を鳴らさない... 2019.05.08 お役立ち育児マンガ
お役立ち 1歳の赤ちゃんの誕生日をお祝いしてみた(新米ママパパ)手作り赤ちゃん用ケーキと一升餅でお祝い♪ こんばんは。どんパパです。 ゆいどん、ついに1歳の誕生日を迎えました! ヒューヒューおめでとう!! ゆいどんが産まれてからこの1年を振り返ると、 あっという間だったなという想いと、 ゆいどんがちゃんと成長し... 2019.05.07 お役立ち育児マンガ
育児マンガ 【出産レポート】産まれる直前の状況とは!?赤ちゃんが産まれた直後に注意すべきことはコレ! 〜出産の思い出。お産編⑩〜 こんばんは。どんパパです。 入院、出産エピソード第10弾をお届けします! 前回記事はこちら 今回はゆいどんが産まれる直前の状況と、産まれた直後に注意しないといけないことについてのお話です。 ... 2019.04.24 育児マンガ
お役立ち 保育園が決まったら育休からの復職は時短orフルタイム?先輩ママさんの約63%は〇〇でした! こんばんは。どんパパです。 4月から子供を保育園に預けて復職し、ワーママデビューされてるママさんもたくさんいらっしゃると思います。 うちの嫁は最後の最後まで、 働きたいけど、働きたくないでござる! 育休で社会不適合... 2019.04.22 お役立ち育児マンガ
育児マンガ 【出産レポート】いきむ嫁と見守る旦那の心情。 〜出産の思い出。お産編⑨〜 こんばんは。どんパパです。 入院、出産エピソード第9弾をお届けします! 前回記事はこちら いよいよ出産に向けた、いきみに突入する嫁とそれを見守る旦那の心境に関するお話です。 ... 2019.04.15 育児マンガ
育児マンガ 【出産レポート】出産直前の状況!!いきみ逃しの辛さを例えると? 〜出産の思い出。お産編⑧〜 こんばんは。どんパパです。 入院、出産エピソード第8弾をお届けします! 前回記事はこちら 今回は出産直前の嫁の状態と、いきみ逃しがどんなに辛いかをご紹介するお話です。 ... 2019.04.01 育児マンガ