こんばんは。どんパパです。
みなさんは使用済みおむつを入れるごみ箱をどうされていますでしょうか?
我が家もおむつ専用のごみ箱を買おうか嫁と悩んだ結果、こんな感じになりました!

普通のごみ箱をベランダに置いただけです!!笑
これをおむつ専用にしています。
ゆいどんが産まれて約9ヶ月間使っていますが、そこでわかったメリットとデメリットをご紹介します。
普通のごみ箱をおむつ用に使うメリット
メリットを整理すると、
- 安い
- ランニングコストがかからない
- どこでも手に入る
- おむつを卒業した後も使える
- 外に置けば臭わない
といった感じです。
まずなんと言っても安い!
このごみ箱、1000円ですよ!
ちょっと調べても、一般的におむつ専用として売られているごみ箱は1000円で買えないでしょう(笑)
しかも、カートリッジとか、専用のゴミ袋とかは不要です。
100均でも40枚ぐらい入ってるごみ袋が売られてるのでお安いですよね。
ちなみに、我が家が使っているごみ箱はニトリのごみ箱です。
しかもこのごみ箱、ワンタッチで蓋が開くんです!
足でポチッとすればおむつを捨てれるので、めちゃくちゃ便利。

ニトリってほんとお値段以上ですねー(笑)
普通のごみ箱をおむつ用に使うデメリット
ただ、使っているうちに不便に思うこともあります。
- ゴミ袋を替えるときはさすがに臭う
- おむつを捨てる時窓を開ける必要がある
- おむつを捨てている時に赤ちゃんがこないか心配
ま、安いなりにそりゃデメリットもありますよね。

まとめ
おむつ専用のごみ箱を買おうかなと迷ってるけど、踏ん切りがつかない方は是非お試し下さい!
もしダメだったとしたら、おむつ専用のごみ箱を買えばいいですし(笑)
ではまたー!
インスタはこちら
コメント