こんばんは。どんパパです。
この記事では子供の写真を家族でカンタンに共有できる方法をご紹介します!
子供の写真を撮っていると、
- スマホの容量がなくなる!
- 嫁(旦那)が撮った写真を見たい時に、ラインとかで共有してもらわないといけない!
- 仕事中に今子供が何やっているかすぐ写真で見たい!
という悩み&願望って出てきますよね。
さて、こんな悩みを解決する為に、我が家ではグーグルフォトを使っています。
設定もカンタンですし、「すぐ」に「自動」で「共有したい写真だけ」家族の間で共有できるんで便利ですよ!
この方法は、嫁も大絶賛してくれているので、ぜひやってほしいです!
なお、ブログ上の画面はiPhoneなので、Androidを使っている人は少し違うかもしれません。
ステップ1 グーグルのアカウントの作成
グーグルフォトを使うためにはグーグルのアカウントが必要です。
既にグーグルのアカウントを持っている方はそれが使えるので、特に問題ありません。

グーグルのサイトにアクセスして、右上のログインをクリック

別のアカウントを使用をクリック

アカウントを作成をクリックし、案内に従ってアカウントを作成。
メールアドレスとパスワードを忘れないように!
共有したい人(嫁と旦那とか)で、それぞれ別のアカウントを使ってください。
ステップ2 グーグルフォトアプリのダウンロード
共有したいスマホにグーグルフォトのアプリをダウンロードしてください。
ステップ3 グーグルフォトの設定
グーグルフォトにサインインすると、写真をアップロードすることができるようになります。

グーグルフォトのアプリを起動し、左上の3本線のマークをクリック

別のアカウントを追加をクリック

ログイン画面が出てくるので、ステップ1で登録したアドレスとパスワードを入力して、ログイン
ログインをすると、スマホに保存されている写真がグーグルのクラウドにアップロードされていきます。
グーグルフォトは標準画質であれば無限に写真をアップロードできて、保存できます。←マジすごい
あとは、パケットを無駄に消費しないように、Wi-Fiが接続されているときだけ、アップロードする設定にします。

左上の3本線のマークをクリックして出てくるメニューの中にある設定をクリック

バックアップと同期をクリック

色々と現在の設定状況が表示されるので、赤丸の部分がオフ(白色)になっているのを確認(なっていなければクリックしてオフに)
この設定が終わったあとに、Wi-Fiに接続してスマホ上の写真のアップロードが終わったら、共有アルバムを作っていきます。
たくさん写真がある場合は、アップロードに時間がかかるので、夜中にアプリを起動したまま放置とか、速度が速いカフェのWi-Fiを使うのがオススメです。

共有アルバムを作るために、右下の共有ボタンをクリック

新しく共有するをクリック

人物やペットの写真を自動で追加をクリック

ここでは何も写真が表示されていませんが、上の設定が全て終わっていれば、共有したい写真に写っている人が表示されているはずです。
家族で写ってる写真を共有したければ、ここで旦那、嫁、子供を選んで下さい。(親の写真はいらん!子供の写真だけでいい!とあれば、子供だけでOK)
我が家の場合は、どんパパ、嫁、ゆいどんを選択しています。
これ、グーグルがアップロードした写真を分析して振り分けてるんです。
ほんとすごくて、かなりの精度で同じ人物をピックアップしています。

アルバムのタイトル(後で変更できるので適当でいいです)を入力し、右上の共有をクリック

誰と共有したいかの一覧が表示されるので、ここで共有したい人(旦那のスマホで設定している場合は、嫁のアカウントを選択)のアドレス選択して、送信ボタンをクリック
これでアプリでの設定は終了です。
ステップ4 共有された側の確認
ステップ3までの作業が終わると、共有された側のGmailにお知らせメールが届きます。

こんな感じで、メールが届きます。
アルバムを表示をクリックすれば、共有された写真が表示されます!
この設定を家族のスマホ全員ですれば完了です!
全員の設定が終われば、相手のスマホに入っていた画像がバーッとでてきます。
グーグルフォトにアップロードさえすれば、自動で子供が写っている写真がどんどん相手に共有されるので、めちゃくちゃ便利です。
特に出張中とか、ネットに繋がりさえすれば子供の最新の写真が見れるので、どんパパは出張中の寝る前にいつもチェックしています!
一回一回ラインとかで写真を送ってもらう必要もないですし、ミスショットとかの面白い写真も見れるので楽しいですよ。
しかも、アップロードした写真はグーグルのサーバに保存されているので、スマホの容量がいっぱいになったら、スマホの写真を消しても大丈夫です!
では、楽しい育児を!
インスタはこちら
コメント