お役立ち 保育園が決まったら育休からの復職は時短orフルタイム?先輩ママさんの約63%は〇〇でした! こんばんは。どんパパです。 4月から子供を保育園に預けて復職し、ワーママデビューされてるママさんもたくさんいらっしゃると思います。 うちの嫁は最後の最後まで、 働きたいけど、働きたくないでござる! 育休で社会不適合... 2019.04.22 お役立ち育児マンガ
お役立ち 我が家のベビースリングの使い方と使った感想!こんな人はベビースリングを使うべき! ~勝手レビュー①~ こんばんは。どんパパです。 今回から新コーナー始めます! コーナー名はこちら!ドンッ!! 「我が家が子育てで使ってよかった◯◯を勝手にレビューしてみた」 略して 「勝手レビュー」 です!(キャーキャーパフ... 2019.04.18 お役立ち
お役立ち フローリングに敷いた布団のカビ対策はこれ!我が家で効果的だった対策をご紹介♪ こんばんは。どんパパです。 今思い出しただけでも、ゾッとする話です。 あれは約半年前の秋のことでした。 さぁ!ええ天気やし、ゆいどんのお布団干そっかなー! よっこいしょういち! ん…このマットレスの下に付いてる黒... 2019.04.18 お役立ち
お役立ち 保育園、幼稚園の無償化って何?誰が対象?うちの嫁が理解できた簡単解説! こんばんは。どんパパです。 保育園、幼稚園の無償化(この記事では簡単な言葉で無料と言います。)が2019年10月から始まるって、ニュースとかで聞いたことありませんか? なぁなぁ、ニュースで保育園無償化とかやってたんやけ... 2019.04.09 お役立ち
お役立ち 保育園準備!持ち物の名前付け方法を色々試してみた結果【まとめ】 こんばんは。どんパパです。 新学期が始まる4月。 皆さんも新生活がスタートしていると思います。 我が家もゆいどんが保育園に行きだし、朝からバタバタする生活が始まりました。 さて、保育園の入園準備で服やスタイに名前を... 2019.04.07 お役立ち
お役立ち 【使用感レポート】ニトリのジョイントマットを赤ちゃん用に半年使って分かったメリット・デメリット こんばんは。どんパパです。 我が家はゆいどんが動き出した6か月目ぐらいで、フローリングの上にジョイントマットを敷きました。 色々と探した結果、我が家はニトリのジョイントマットを使っています。 半年使ってみて、赤ちゃんがい... 2019.04.04 お役立ち
お役立ち 赤ちゃんがいる家族で効率的にお風呂に入るおすすめの順番をご紹介! こんばんは。どんパパです。 みなさんの家ではお風呂の入る順番ってどうしてますか? この記事では、家族3人(旦那、嫁、赤ちゃん)の場合の効率的なお風呂の入る順番をご紹介します! 我が家のお風呂の順番(土日とかの場合) ... 2019.03.30 お役立ち
お役立ち 【保存版】出産費用を申告すると、4万円が返ってきた!医療費控除のやり方を徹底解説! こんばんは。どんパパです。 ぶっちゃけ、出産って結構お金がかかりますよね。 我が家は出産した時の入院費や医療費、出産するまでの診察費など、想像以上に出費がかさんじゃって、出産育児一時金とかをもらっても、結構足が出ました。(東京... 2019.03.23 お役立ち
お役立ち 【オススメ】子供の写真を家族で共有する方法!〜無料でカンタン。容量不足ともオサラバ!〜 こんばんは。どんパパです。 この記事では子供の写真を家族でカンタンに共有できる方法をご紹介します! 子供の写真を撮っていると、 スマホの容量がなくなる! 嫁(旦那)が撮った写真を見たい時に、ラインとかで共有してもらわな... 2019.03.19 お役立ち
お役立ち 赤ちゃんと二人でお風呂に入るコツ! ~お風呂の外での上手に待たせる方法~ こんばんは。どんパパです。 皆さんは赤ちゃんと二人の時、どうやってお風呂に入っていますか? どんパパは家に帰ってくるのが遅い日が多いので、平日は嫁が一人でゆいどんをお風呂に入れています。 ちょっと前、たまたま嫁が... 2019.03.03 お役立ち